2017年08月06日
亡き母のメッセージに涙腺崩壊!!~友人の結婚式にて~
結婚式で起きた新婦の亡き母からのメッセージに
心が温まり涙が溢れ出してしまいます。
亡き母が新婦である成長した娘を想像し、
娘への思いを込めて贈ったメッセージの
最後に新婦の父親への亡き母の変わらぬ想いに
会場中が暖かな雰囲気と心の中にホッコリした気持ちが
溢れ出したのは想像に難くないです。
変わらぬ愛ってやつがこの世に存在するのか
自分には正直なところワカリませんが、
この話に出てくる新婦の父親と亡き母の間には
変わらぬ愛ってやつが存在しているのかもしれません。
結婚式をしている新婦と新郎の間にも
変わらぬ愛ってやつが受け継がれると
イイなぁて願って止みません。
心が温まり涙が溢れ出してしまいます。
亡き母が新婦である成長した娘を想像し、
娘への思いを込めて贈ったメッセージの
最後に新婦の父親への亡き母の変わらぬ想いに
会場中が暖かな雰囲気と心の中にホッコリした気持ちが
溢れ出したのは想像に難くないです。
変わらぬ愛ってやつがこの世に存在するのか
自分には正直なところワカリませんが、
この話に出てくる新婦の父親と亡き母の間には
変わらぬ愛ってやつが存在しているのかもしれません。
結婚式をしている新婦と新郎の間にも
変わらぬ愛ってやつが受け継がれると
イイなぁて願って止みません。
2017年08月04日
世界中が涙!? 11歳の少年の遺体に医師が深く敬礼する理由が泣ける動画!!
最後の願いを叶えた11歳の少年の遺体に
医師が深く敬礼する理由に考えさせられる話。
11歳の少年が最後に願ったこと。
それが臓器移植。
臓器摘出や臓器移植に携わった医師でなくても
自然に頭を下げてしまうような話で、
医師たちが最大限の敬意を持って誰からともなく
臓器摘出を終えた少年の遺体と高貴な魂に
頭を下げてしまったのはよく分かる気がします。
人の為にという高貴な魂は
いつまでも朽ちることなく
世界中に満ちていて欲しいと
願ってしまいます。
医師が深く敬礼する理由に考えさせられる話。
11歳の少年が最後に願ったこと。
それが臓器移植。
臓器摘出や臓器移植に携わった医師でなくても
自然に頭を下げてしまうような話で、
医師たちが最大限の敬意を持って誰からともなく
臓器摘出を終えた少年の遺体と高貴な魂に
頭を下げてしまったのはよく分かる気がします。
人の為にという高貴な魂は
いつまでも朽ちることなく
世界中に満ちていて欲しいと
願ってしまいます。
2017年08月02日
自衛隊に対する女子校生の言動泣ける話の動画 ~敬礼~
駐屯地祭での女子校生の言動に感動です♪♪
自衛隊の活動に理解を示さない団体の人と
自衛隊への感謝の気持ちを持っている
女子校生の話でした。
おそらく自衛隊の皆さんは、駐屯地祭で喚いていた
市民団体であっても“日本人”という理由だけで
危機的な状況に陥っていたら、自らの危険を顧みず
助けに行ってくれるんですよね。
本当に尊い存在だと感謝と尊敬を持っています。
人のために自らを顧みず汗を流し、
行動する人に対して尊敬や感謝の
気持ちを持つということは、
どんな思想を持つ人であったとしても
人として持っていて欲しいって、
個人的に思ってしまいます。
自衛隊の活動に理解を示さない団体の人と
自衛隊への感謝の気持ちを持っている
女子校生の話でした。
おそらく自衛隊の皆さんは、駐屯地祭で喚いていた
市民団体であっても“日本人”という理由だけで
危機的な状況に陥っていたら、自らの危険を顧みず
助けに行ってくれるんですよね。
本当に尊い存在だと感謝と尊敬を持っています。
人のために自らを顧みず汗を流し、
行動する人に対して尊敬や感謝の
気持ちを持つということは、
どんな思想を持つ人であったとしても
人として持っていて欲しいって、
個人的に思ってしまいます。
2017年07月31日
死ぬまで忘れられない暗証番号の話で泣ける動画♪♪
死ぬまで忘れることのない
彼女と暗証番号の話に泣ける動画です。
単なる偶然が重なっただけと言えば
それまでの陳腐な話なのかもしれません。
でも、個人的には彼女の彼に対する想いが
その偶然を呼び起こしたのではないかと
思ってしまいます。
彼女の彼に対する想い・・・。
人の強い想いというものは、
生死を超えて残るものなのかもしれません。
自分は泣ける奇跡的な話でした。
彼女と暗証番号の話に泣ける動画です。
単なる偶然が重なっただけと言えば
それまでの陳腐な話なのかもしれません。
でも、個人的には彼女の彼に対する想いが
その偶然を呼び起こしたのではないかと
思ってしまいます。
彼女の彼に対する想い・・・。
人の強い想いというものは、
生死を超えて残るものなのかもしれません。
自分は泣ける奇跡的な話でした。
2017年07月30日
黒人少年と白人警官のハグに全米と世界が涙・・・
黒人少年と白人警官がハグする写真に
全米ならず世界が泣いた話を紹介した動画です。
自分は日本人なんで、有色人種に分類される人間です。
ですんで、ヒョットすると泣いて
フリーハグを求めたのは
自分だったかもしれません。
黒人の少年が目の前で泣いてフリーハグと
書かれた看板を持った少年に自分から手を差し伸べる
この白人警官のような人間なのかと自問自答してしまいます。
THE BLUE HEARTSの『青空』の歌詞の
“生まれた所や皮膚や目の色で
いったいこの僕の何がわかるというのだろう”
という部分をフッと思い出してしまいました。
差別は無くならないのかもしれません。
でも、キング牧師が夢見た“その人となりで
評価されるようになる”世界っていうのを
求めていくことをヤメてはイケナイような
気が個人的にはしています。
全米ならず世界が泣いた話を紹介した動画です。
自分は日本人なんで、有色人種に分類される人間です。
ですんで、ヒョットすると泣いて
フリーハグを求めたのは
自分だったかもしれません。
黒人の少年が目の前で泣いてフリーハグと
書かれた看板を持った少年に自分から手を差し伸べる
この白人警官のような人間なのかと自問自答してしまいます。
THE BLUE HEARTSの『青空』の歌詞の
“生まれた所や皮膚や目の色で
いったいこの僕の何がわかるというのだろう”
という部分をフッと思い出してしまいました。
差別は無くならないのかもしれません。
でも、キング牧師が夢見た“その人となりで
評価されるようになる”世界っていうのを
求めていくことをヤメてはイケナイような
気が個人的にはしています。
2017年07月28日
可愛い女性店員の対応に感心してしまう話の動画♪♪
女性店員のチンピラ風の男への
対応に感動とスカッとする話です。
県会議員を父親に持ち建設会社の専務だという
チンピラ風の有名バカ息子にたいする
女性店員の凛とした対応に心地よい
清々しさを感じます。
凛とした一流の対応にスカッとしつつ、
ある種の感動を覚えてしまいます。
こんな一流の対応をしてくれる店員さんのいる
お店は居心地が良さそうです。
一流の対応でイヤなお客もそつなく往なして
周りに心地よさを提供する女性店員さんに
個人的には脱帽です。
対応に感動とスカッとする話です。
県会議員を父親に持ち建設会社の専務だという
チンピラ風の有名バカ息子にたいする
女性店員の凛とした対応に心地よい
清々しさを感じます。
凛とした一流の対応にスカッとしつつ、
ある種の感動を覚えてしまいます。
こんな一流の対応をしてくれる店員さんのいる
お店は居心地が良さそうです。
一流の対応でイヤなお客もそつなく往なして
周りに心地よさを提供する女性店員さんに
個人的には脱帽です。
2017年07月26日
温厚な上司の怒った理由に感銘と感涙の動画♪♪
心無い一言に温厚な上司が人としての
道理を説いてくれた話の動画です。
この上司は立派です。
部下の心無い何気ない一言を諌め、
部下の過ちを正すのは社会人としては
当たり前だとは思います。
ただ、自分はその当たり前のことが
できているだろうかと振り返って
反省してしまいます。
仕事のミスは大きな心と寛容さで許し、
人間として間違った心持ちには
ピシリと指摘し改善させられる
この温厚な上司を尊敬してしまいます。
道理を説いてくれた話の動画です。
この上司は立派です。
部下の心無い何気ない一言を諌め、
部下の過ちを正すのは社会人としては
当たり前だとは思います。
ただ、自分はその当たり前のことが
できているだろうかと振り返って
反省してしまいます。
仕事のミスは大きな心と寛容さで許し、
人間として間違った心持ちには
ピシリと指摘し改善させられる
この温厚な上司を尊敬してしまいます。
2017年07月24日
バスの運転手の盲導犬へのクレーム対応に涙腺崩壊!!
バスの運ちゃんの盲導犬に対するクレーム処理に
感動して涙が溢れてきてしまう動画です。
始末書の多いバスの運転手。
コレだけ聴くと“ダメな運転手か?”
って個人的には思ってしまいます。
ただ、この運転手は“ダメなだけ”の
運転手では無かったようです。
盲導犬とペットの違いもワカラナイ
オヤジを一喝してバスから叩き出し、
結果、始末書を堂々と書き上げた
運転手は誇り高き人のように感じるのは
大げさでしょうか?
こういう格好のいい大人に憧れてしまいますwww
感動して涙が溢れてきてしまう動画です。
始末書の多いバスの運転手。
コレだけ聴くと“ダメな運転手か?”
って個人的には思ってしまいます。
ただ、この運転手は“ダメなだけ”の
運転手では無かったようです。
盲導犬とペットの違いもワカラナイ
オヤジを一喝してバスから叩き出し、
結果、始末書を堂々と書き上げた
運転手は誇り高き人のように感じるのは
大げさでしょうか?
こういう格好のいい大人に憧れてしまいますwww